2008 年にスポーツの現場をイメージした
「 FIELD」 を院名に付けました。
開院以前、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーとして 10 数年スポーツの現場、特にトップアスリ ートを中心に携わってきました(経歴参照)。
そこでは、現代医学をベースにした施術法や現代トレーニング理論に基づいたアプローチ+東洋医学(鍼灸)を用いた施術や指導をアスリートにしてきました。
そして、2008 年にスポーツの現場をイメージした FIELD を院名に付け「広尾FIELD鍼灸整骨院」として開院しました。
しかし開院後、アスリートから一般の患者さんに対象がシフトしていくと、アスリートに処方していた施術やトレーニングでは患者さんが良くなっていかない現実に直面しました。
そして、2008 年にスポーツの現場をイメージした FIELD を院名に付け「広尾FIELD鍼灸整骨院」として開院しました。
しかし開院後、アスリートから一般の患者さんに対象がシフトしていくと、アスリートに処方していた施術やトレーニングでは患者さんが良くなっていかない現実に直面しました。
アスリートは良くなるのに一般の患者さんは何故良くならないのだろう。
アスリートと様々な症状に苦しむ一般の患者さんは何が違うのだろう。
視点を180 度変え、 いままでの常識を外す必要がありました。
不調の根本原因は何故なのか?
身体の歪みは何故おこるのか?
強い刺激が何故良くないのか?
不妊で悩む女性が何故こんなに多いのか?
かの有名なトーマスエジソンは
〝The doctor of the future will give no medicine, but will interest his patients in the care of human frame, in diet, and in the cause and prevention of disease.〟
『未来の医学は薬に頼らず、骨格を正し、食事により、病気の原因や予防に役立てるようになるであろう』 と言っています。
まさに、未来を予言していたのです。